top of page

ツルラボ5のお知らせ!

  • naomiiino
  • 2018年6月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月1日

研究テーマは

・鶴見区外の地域で行われている夏のイベントの事例研究。

・グループトーク

  「効果が分かるアンケートを考えてみよう!」

  「盛り上がりに、ふた工夫!!」

※前編(ツルラボVOL.4)の研究を踏まえ進化&深化する夏のイベントを企画します。

■「いつもやっているコト」をテーマに、考え、話し合い、見直しのヒントを得られることは間違いなしです!

■30年度は3つのテーマを前編・後編と2回に分け、前編は鶴見区内の事例研究&研究討論、後編は区外の事例研究&研究討論を行います。いずれも開催場所は地域の会館です。

≪盆踊り・夏祭り・縁日 考察 ~夏のイベント 進化&深化~

●開催場所:茨田南福祉会館(諸口2-4-36)

●日時:前編(ツルラボVOL.4) 5月29日(火)19時~21時

    後編(ツルラボVOL.5) 6月29日(金)19時~21時

担当の部会のみなさん、部会は違うけど気になっていたみなさん、ぜひご参加を!

鶴見区まちづくりセンター

​受託事業者:一般財団法人大阪市コミュニティ協会

大阪市鶴見区横堤5-4-19 鶴見区役所1F

​電話:06-6967-8931

随時更新中
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

このホームページは、一般財団法人大阪市コミュニティ協会が運営しています。大阪市コミュニティ協会は「大阪市鶴見区における新たな地域コミュニティ支援事業」を受託しています。 ​*令和3年4月〜7年6月、「長期継続契約」として受託 *平成30年4月より、大阪市コミュニティ協会単独で受託 *平成25年10月〜29年3月、関西総合研究所との共同体で受託

bottom of page